1/1

脊柱管狭窄症と装具 仙腸関節・恥骨・姿勢

¥2,750 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

著者:原田 孝(元 東邦大学医学部教授)
   
A5判、112頁
定価2,500円+税 消費税10%込(2,750円)

「姿勢」や「重心」に注目した装具療法を、オリジナルの視点で述べる!

著者が研究開発に携わった「幸和式仙腸装具」をはじめとした装具療法や、
患者さんが無理なくできる運動方法についてわかりやすく述べました。
長年にわたりリハビリテーション医として積み重ねてきた知見と、
診療の中で大切にしてきた「患者さんの生の声」に基づく視点で、
医学の専門用語は最小限にまとめています。

医師だけでなく、理学療法士(PT)や作業療法士(OT)、義肢・装具士など
リハビリテーションに携わる方々にもおすすめの1冊!

【目次情報】
●総論
1 姿勢という言葉と重心線の測定方法
2 人間が立位姿勢・歩行を獲得するまでの経緯
3 姿勢と重心線とが関係する疾患
4 脊柱の弯曲:構造と機能の概論
5 恥骨と仙腸関節
6 関節運動学的アプローチ
7 仙腸装具の原型(構造と素材)
8 「幸和式仙腸装具」
9 姿勢・関節運動の制御に関する基本的なデータ
10 姿勢に影響を与える一般的な要因
11 肥満と姿勢
12 職業(作業)と姿勢
13 高齢者の姿勢の特徴
14 姿勢と運動量
15 高齢者の筋力向上の理論と実際
16 姿勢と骨粗鬆症
17 姿勢と転倒:非荷重と荷重
18 転倒・外力と定型的骨折
19 姿勢と日常生活動作
20 EBM とNBM

●各論
1 肩関節・上肢
2 頸椎
3 胸椎
4 腰椎
5 仙椎
6 脊柱管狭窄症(腰椎部の変形性脊椎症)と姿勢
7 姿勢と脊柱側弯症
8 股関節
9 膝関節
10 足関節・足部
11 骨端症
12 脳血管障害と装具
13 対麻痺(パラプレジア)
14 脳性麻痺
15 パーキンソン病
16 末梢神経麻痺
17 筋ジストロフィー
18 義肢・装具に関する世界の歴史
19 産学連携の基盤となる一例:人材育成と持続性

*2025年11月上旬発売予定です。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,750 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品