新興医学出版社 医学書籍・検査器具の専門出版社

2009年 刊行 | 新興医学出版社 医学書籍・検査器具の専門出版社

新興医学出版社 医学書籍・検査器具の専門出版社

新興医学出版社 医学書籍・検査器具の専門出版社

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 新刊
    • 雑誌
    • 2020年 刊行
    • 2019年 刊行
    • 2018年 刊行
    • 2017年 刊行
    • 2016年 刊行
    • 2015年 刊行
    • 2014年 刊行
    • 2013年 刊行
    • 2012年 刊行
    • 2011年 刊行
    • 2010年 刊行
    • 2009年 刊行
    • 2008年 刊行
    • 臨床医学一般
    • 臨床医学内科系(臓器)
    • 臨床医学内科系(その他)
    • 臨床医学外科系
    • 医学一般
    • 医療技術
    • 看護学
    • その他
    • 2021年 刊行
    • 2022年 刊行
    • 2023年 刊行
    • 2024年 刊行
    • 2025年 刊行
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

新興医学出版社 医学書籍・検査器具の専門出版社

新興医学出版社 医学書籍・検査器具の専門出版社

  • HOME
  • 2009年 刊行
  • 精神疾患と認知機能

    ¥11,000

    精神疾患と認知機能研究会 編 2009年発行 B5判 341頁 定価(本体価格10,000円+税) 研究者によって、認知機能の意味内容が微妙に異なっている。認知機能とはなにか、また、さまざまな精神疾患で認知機能障害はその疾患や症状とどのような関連があるのか、治療が認知機能のどのような側面を改善するのかなど、包括的な立場でまとめた。

    MORE
  • 臨床体験に基づくステップアップ心エコー図 診断力向上を目指して

    ¥7,700

    澤田 準 著 2009年発行 B5判 229頁 定価(本体価格7,000円+税) いろいろな構造物の異常、その結果生じる機能的変化や診断に至る道程を順序よく記述し、それぞれの症例ごとに詳しい心エコー図解説を与えながら、進んでいきます。日常接するあらゆる疾患を掲載。心エコー図は初めてという読者にも。

    MORE
  • 最新抗菌薬療法マニュアル 

    ¥3,850

    渡辺 彰 編著 2009年発行 B5判 140頁 定価(本体価格3,500円+税) 種類が多く使い分けが難しい抗菌薬。 特に治療面では整理・理解して適正かつ効果的に抗菌薬を使用することが重要である。感染症への対策、治療の重要性が問われる時代、抗菌薬療法を実施する際に手元に持っておきたい参考書として、ぜひお勧めしたい一冊。

    MORE
  • 研修医のための精神科診療の実際

    ¥3,300

    西村良二 編著 2009年発行 B5判 117頁 定価(本体価格3,000円+税) 精神科臨床の実践的な手引き書となっており、病棟や救急外来で遭遇する疾患を呈示し、おのおのの状態に合わせた精神科的対応の仕方や知識、診断・治療を解説。また薬物療法や精神療法に重要な面接技術、デイケアや作業療法などのコメディカルスタッフとのチーム医療の役割も詳説。

    MORE
  • 臨床医のための線維筋痛症 外傷、手術、虐待、人工透析と広範囲疼痛

    ¥2,750

    浦野 房三 著 2009年発行 B5判 94頁 定価(本体価格2,500円+税) 本疾患が徐々に国内に浸透するに従い、さまざまな問題が出現してきている。現在、有病率は1.7%といわれ、非常にありふれた疾患であることが認識されるようになってきた。 是非とも、多くの医療者の眼が注がれることを祈ってやまない。

    MORE
  • 心療内科ケーススタディー プライマリケアにおける心身医療

    ¥3,850

    中野弘一 著 2009年発行 A5判 234頁 定価(本体価格3,500円+税) 来訪してくる患者の主訴と、それに対応する診断・治療といったケーススタディ形式で構成。とくに解説部分は、心身医学的知識と著者の治療の体験から得られたものをQ&Aのスタイルで述べ、とてもわかりやすく書かれています。

    MORE
  • 初めて学ぶ脳神経疾患の漢方診療 おもな漢方処方と治療報告

    ¥3,300

    宮上光祐 著 2009年発行 B5判 115頁 定価(本体価格3,000円+税) 西洋医学を学んできた者にも漢方治療へ入りやすくするために、おもに疾患や症候別に漢方薬を選択し、第一選択薬として推奨される漢方薬を含め、汎用されるおもな漢方薬について述べました。

    MORE
  • 「甘え」とスピリチュアリティ 土居健郎、フロイト、空海、そして「私」

    ¥2,530

    熊倉伸宏 著 2009年発行 B6判 176頁 定価(本体価格2,300円+税) 「面接法」「精神疾患の面接法」「メンタルヘルス原論」シリーズ3部作に続き、土居健郎の「甘え」の理論の完結編。 「自由」の彼岸に何を見るか。土居健郎「甘えの構造」の現代復刻版であり、その続編と言っても過言ではない。 土居健郎の愛弟子である著者が、「甘え」の理論研究から、フロイトの精神分析学、そして空海の著作へと辿り着いた

    MORE
  • 睡眠検査学の基礎と臨床

    ¥6,490

    松浦 雅人 編著 2009年発行 B5判 278頁 定価(本体価格5,900円+税) 睡眠検査法の実際、睡眠障害診断と治療における睡眠検査の意義、睡眠検査の医療や健康科学への応用などについて、それぞれの専門家が執筆。生体計測技術や長時間モニタリング技術の進歩、あるいは終夜ポリグラフや睡眠脳波・事象関連電位など睡眠検査のトピックスについても解説。

    MORE
  • 学校に行けない子どもたちへの対応ハンドブック 

    ¥1,980

    小柳憲司 著 2009年発行 A5判 100頁 定価(本体価格1,800円+税) 不登校に伴う問題のうち「いかに社会参加をすすめるか」という点に着目し、その対応をできるだけ実践的に記載しました。医師だけではなく不登校の子どもに関わるすべての人を対象にしています。

    MORE
  • 必携サプリメント・健康食品HANDBOOK 科学的根拠から適正使用がわかる本

    ¥2,200

    蒲原聖可 著 2009年発行 B6判 220頁 定価(本体価格2,000円+税) 数多く存在するサプリメント・健康食品の中から、医療従事者なら知っておきたい240品を網羅。それぞれについて効果・作用機序、用法用量に加え、医薬品との相互作用などがわかります。有効性と安全性については、エビデンスの質を考慮したうえで、格付け(レーティング)を付加しました。

    MORE
  • 新・膠原病教室 

    ¥8,800

    橋本博史 著 2009年発行 B5判 286頁 定価(本体価格8,000円+税) わかりやすい膠原病診療ガイドの決定版! 目で見てわかりやすいように、図表やカラー写真を多数掲載し、最新の診断基準、分類、治療指針やガイドライン、活動性、重症度評価表などを完全網羅。

    MORE
  • 働く人のメンタルヘルス教室

    ¥1,320

    山本晴義、曽田紀子 著 2009年発行 A5判 82頁 定価(本体価格1,200円+税) うつ、自殺、過労死など、仕事や職場といった社会生活の中で誰にでも起こりえる、人間関係のさまざまな心の病を徹底解説。 毎日の生活の中でいかにストレスをためずに、心も体も健康に生きていくにはどのようにしたらよいか。などストレス社会での生活のなかですぐに役立つ書。

    MORE
  • マンガで学ぶうつ病治療記 中学生宇津成人くんと高校生尻沢美香さんの場合

    ¥1,100

    松下裕貴 他著 2009年発行 A5判 119頁 定価(本体価格1,000円+税) 中・高校生に対するうつ病教育を目的とした書。 マンガを使って、うつ病をわかりやすく解説。うつ病になったらどのようにしたらよいのか、具体的に説明します。また、マンガ以外の解説も充実させました。

    MORE

新興医学出版社 医学書籍・検査器具の専門出版社

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 新刊
    • 雑誌
    • 2020年 刊行
    • 2019年 刊行
    • 2018年 刊行
    • 2017年 刊行
    • 2016年 刊行
    • 2015年 刊行
    • 2014年 刊行
    • 2013年 刊行
    • 2012年 刊行
    • 2011年 刊行
    • 2010年 刊行
    • 2009年 刊行
    • 2008年 刊行
    • 臨床医学一般
    • 臨床医学内科系(臓器)
    • 臨床医学内科系(その他)
    • 臨床医学外科系
    • 医学一般
    • 医療技術
    • 看護学
    • その他
    • 2021年 刊行
    • 2022年 刊行
    • 2023年 刊行
    • 2024年 刊行
    • 2025年 刊行
  • CONTACT
CATEGORY
  • 新刊
  • 雑誌
  • 2020年 刊行
  • 2019年 刊行
  • 2018年 刊行
  • 2017年 刊行
  • 2016年 刊行
  • 2015年 刊行
  • 2014年 刊行
  • 2013年 刊行
  • 2012年 刊行
  • 2011年 刊行
  • 2010年 刊行
  • 2009年 刊行
  • 2008年 刊行
  • 臨床医学一般
  • 臨床医学内科系(臓器)
  • 臨床医学内科系(その他)
  • 臨床医学外科系
  • 医学一般
  • 医療技術
  • 看護学
  • その他
  • 2021年 刊行
  • 2022年 刊行
  • 2023年 刊行
  • 2024年 刊行
  • 2025年 刊行
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 新興医学出版社 医学書籍・検査器具の専門出版社

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 2009年 刊行
  • 新刊
  • 雑誌
  • 2020年 刊行
  • 2019年 刊行
  • 2018年 刊行
  • 2017年 刊行
  • 2016年 刊行
  • 2015年 刊行
  • 2014年 刊行
  • 2013年 刊行
  • 2012年 刊行
  • 2011年 刊行
  • 2010年 刊行
  • 2009年 刊行
  • 2008年 刊行
  • 臨床医学一般
  • 臨床医学内科系(臓器)
  • 臨床医学内科系(その他)
  • 臨床医学外科系
  • 医学一般
  • 医療技術
  • 看護学
  • その他
  • 2021年 刊行
  • 2022年 刊行
  • 2023年 刊行
  • 2024年 刊行
  • 2025年 刊行